「お金はなくても、体力と時間があるうちに、たくさんの経験を海外で積みたい!」
「卒業旅行は仲間と海外で楽しみたい!」
学生だからこそできる、学生だからこそ行ける海外旅行での体験は貴重なものです。
ところで、海外旅行に持っていくクレジットカードを、何も考えず選んだりしていませんよね?
海外旅行に持っていくクレジットカードは、補償までをしっかり調べて選ぶことが大切です。
補償限度額が1000万円とあったとしも、それは落命したり、高度障害の場合だけの話。
『怪我や病気では1円の補償も無い』
といったクレジットカードもあるんです。
補償金額は、項目別に細かくチェックするようにしましょう。
今回の記事でおすすめするカードは、
- 学生専用のクレジットカード
- 年会費永年無料
- ポイントが溜まりやすくマイルに変換できる
- 海外旅行損害保険がつく
- VISAブランドのクレジットカード
を紹介していきます。
海外旅行に学生が持っていくおすすめのクレジットカード

海外旅行
年会費は学生の間だけではなく、ずっと無料がありがたいですよね。
クレジットカードは社会人になってから持つより、学生の時に作っておいた方が信用実績を積み上げられてお得です。
そこで日常生活にも便利に使えて、海外旅行にもおすすめできる、学生のためのクレジットカードに
学生専用ライフカード
があります。
さっそく詳しく説明していきましょう。
学生専用ライフカードの基本情報
項目 | 内容 |
国際ブランド | VISA・JCB・MASTER |
申し込み資格 | 18歳以上25歳以下で在学中であること |
年会費 | 無料 |
ETCカード | 発行手数料・年会費とも無料 |
ショッピング利用限度額 | 5万円~30万円 |
キャッシング限度額 | 10万円 |
電子マネー | iD |
ポイント | 1000円で1ポイント
入会から1年間は、1000円1.5ポイント 毎年誕生月はポイント5倍 |
マイレージ | ポイント移行対応はANAのみ
300ポイント=900マイル |
海外旅行保険 | 自動付帯 最高2000万円(詳細は別途) |
ショッピング枠やキャッシング枠が小さいのが難点ですが、学生として利用する分には十分ではないでしょうか?
学生専用ライフカードは、
申し込から発行まで最短3日
というスピーディな対応も嬉しいカードです。
国際ブランドの中でも、おすすめはVISAブランドです。
世界トップシェアのクレジットカードなので、ほぼどこでも使えます。
さらに、学生専用とされるカードだけに、学生だけが受けられる特典もあります。
学生だけが得をする!学生専用ライフカードの特典

空港ラウンジ
- 現金で5%のキャッシュバックが受けられる
- 在学中だけの海外旅行傷害保険がついている
海外での買い物・宿泊費・交通費など、クレジットカードで支払ったものから、5%が現金であなたの口座へキャッシュバックになります。
海外での支払いに限定されますが、海外旅行の出費って高額になりがちですから嬉しいですよね。
また、海外旅行中の怪我や病気の治療費用の補償なども自動付帯の保険としてついています。
適用期間が在学中のみとなり、卒業後は補償期間が終了となります。
その他、携帯・スマホの料金をライフカードで支払うと、
毎月10人に1人の割合でAmazonギフトカード500円分が当たる
という抽選が毎月あります。
ライフカード共通サービス
学生専用ライフカードを持っている学生も、一般のライフカード保持者と同様のサービスを受けられます。
クレジットカードの紛失・盗難による不正使用された場合は全額補償されます。
また、海外旅行に特化した共通サービスを紹介します。
海外アシスタンスサービス『life desk』
トラブルからホテルの予約まで、現地スタッフが日本語で対応してくれます。
学生カードを持っている人は、学生専用窓口がありフリーコールで電話ができます。
travel gate
次に出かける旅行情報を検索、予約ができます。
お得なパックツアーも掲載されていますから、気軽に出かける海外旅行には最適です。
海外お土産宅配サービス
海外旅行に出かける前に、カタログでお土産を予約できます。
帰国に合わせて届けてくれるサービスなので、買い忘れも防げます。
学生専用の海外旅行保険詳細
学生専用ライフカードは、自動付帯で以下の保険がつきます。
- 死亡・後遺障害 2000万円
- 怪我治療費用 200万円
- 病気治療費用 200万円
- 賠償責任治療 2000万円
- 携行品損害 20万円(免責3000円)
- 救援者費用 200万円
自動付帯とは、クレジットカードを持っているだけで使える保険です。
さすがに怪我や病気で手術になれば、200万円では足りません。
合算して使えるクレジットカードを数枚持っていくか、掛け捨ての海外旅行保険への加入があると安心ですね。
ちなみに免責とは、保険金が認められない金額となります。
スポンサーリンク
まとめ
若い時に視野を広げるというのは、その後の人生に大きな影響を与えます。
海外旅行だけが視野を広げる方法ではありませんが、方法の一つとしてはかなり有効です。
海外の都市部への旅行は、昔に比べて、かかる費用も安くなり行きやすくなりました。
しかし治安を考えると、日本に居るのと同等とは決していえません。
万が一に備えることが、とても重要になってしまうのは、残念ですが仕方のないことです。
- 補償の充実
- ポイント還元率の高さ
などを考えても、
ライフカードは一番におすすめしたい『海外旅行に学生が持っていくクレジットカード』です。