2017年のキングオブコントで2位になり、その年の優勝コンビである『かまいたち』以上に大ブレイクしたお笑いコンビ『にゃんこスター』。
当初は、あまりの奇抜性なコントネタも大いにウケ、バラエティ番に引っ張りだこ…。
さらにはソフトバンクのCMにも出演し、多忙を極めていたのですが、いつの間にかテレビから姿が見られず、
「消えた、干された」
と言われはじめています。
では現在、にゃんこスターの二人はどのような活動をしているのか。
また、消えた(干された)のは本当なのか、本記事で調査していきます。
スポンサーリンク
にゃんこスターが早くも消えた(干された)?
毎年コント・漫才・ピン芸人と、それぞれの分野でNo.1を決める、お笑い関連の賞レース。
この賞レースで優勝か上位進出したコンビは、その後、何かとブレイクするジンクスが見られていますよね。
M-1でブレイクしたサンドウィッチマン、銀シャリ、トレンディエンジェルなどは、その後もますます大活躍!
今ではバラエティ番組でみない日はないくらい、大人気コンビとして活躍されています。
キングオブコントにおいても、バイきんぐ、コロコロチキチキペッパーズなどが優勝を果たし、その後ブレイク…。
この傾向を見ても、賞レースで上位に入ると、その後ブレイクするジンクスは当たっている印象を受けます。
キングオブコント2017で2位だったにゃんこスターの快進撃

にゃんこスター
さて、そんな賞レース(キングオブコント)で2017年に2位になり、優勝コンビである『かまいたち』以上にブレイクしたのが『にゃんこスター』。
フリップネタでフリーとして活動していたスーパー3助さんと、ワタナベエンターテイメントで活動していたアンゴラ村長の異色のコンビ…。
そんなにゃんこスターが、突如、例の縄跳びネタで大爆発!
一種のリズムネタというべきか、一発ネタというべきか、多少表現に迷うところですが、いずれにしても、二人ならではのネタが大好評でした。
にゃんこスターのリズムネタとは?
大塚愛さんの楽曲『さくらんぼ』に合わせて、アンゴラ村長が縄跳びを飛び、サビの部分で急に変顔しながら踊りだす…。
しかも、そんなアンゴラ村長に向って、
「なんで、サビで飛ばないの~」
と、3助さんがツッコむ流れのネタなのです。
あの独特の踊りが、妙に脳裏に焼き付き、真似をしているファンも急上昇。
合わせて、こんな商品も発売されているくらいです。
|
その年のブレイクの大きなきっかけとなったのは、まだ記憶にある話だと思います。
ブレイクしたばかりのにゃんこスターが消えた?
しかし、2018年に突入し、にゃんこスターの姿が消えていきました。
一時期は、バラエティ番組にも引っ張りだこ。
ソフトバンクのCMでは、斎藤工さんとスーパー3助さんが入れ替わるCMにも出演。
ますます、にゃんこスターが人気を博していくかに見えたのですが、気がついたら、露出頻度が低くなり、
『干された、消えた』
と言われてしまうように…。
一体二人に何が起こったというのでしょうか。
あくまで一発屋として飽きられてしまったのでしょうか。
にゃんこスターが消えた・干された理由
ただ実際には、にゃんこスターとしては消えかけてる(または、干されかけている)ものの、アンゴラ村長は、バラエティ番組にちょくちょく出演しています。
なので、しばらくは完全に消えてしまうことはないと思います。
しかし、にゃんこスターのネタそのものが飽きられているところはあるのかもしれません。
クイズ番組『ミラクル9(テレビ朝日系)』でも、例の縄跳びネタが披露されていましたが、新鮮味は薄れています。
リズム・一発ネタ芸人(コンビ)の難しさ
にゃんこスターは、元々しゃべくり漫才のように、ネタをしっかり練った上でブレイクしたお笑いコンビではありません。
コント特有のリズムネタ・一発ネタでブレイクしたお笑いコンビが、にゃんこスターなのです。
やはり新鮮味が勝負のネタと言えるでしょう。
結局、2018年に入り、新鮮味が薄くなり、スーパー3助さんのツッコミが、
「気持ち悪い…」
と酷評されはじめたようです。
これでは、もう完全にお手上げ状態ですよね。
にゃんこスターが消えた(干された)のは他にも理由が…
にゃんこスターの場合、ただ飽きられて、消えた(干された)だけではなかったみたいです。
ブレイクしていた頃に、
二人の交際が発表され、ファンを唖然とさせてしまったこと
これも『消えた』と言われる一つの理由みたいですね。
ネット上の噂を見てみると、アンゴラ村長が女性お笑い芸人の中では、そこそこ可愛らしいと評判…。
そんな中の交際発表だけに、反感を受けた…。
そんな風に言っているネットユーザーもいました。
もちろん、完全に干されたわけではないと思います。
人気者の仲間入りした分、ちょっとしたことで、アンチの標的にされているんだとは思います。
にゃんこスターの現在
さて、現在のにゃんこスターですが、先程お話しした通り、縄跳びネタは既に飽きられ始め、違う路線で売り込もうとしている様子も伺えます。
その一つが、アンゴラ村長のインテリキャラへのシフトチェンジ…。
アンゴラ村長のイメチェン(キャラチェンジ)
実は、アンゴラ村長は早稲田大学出身ということで、結構インテリな部分を持っているみたいなんです。
そこで、オリラジの中田敦彦さんみたいに、インテリキャラとして売り出そうと、事務所が考えているんだとか…。
彼女が、最近になってクイズ番組に出演しているのも、その一つの流れ…。
そして、バーターとしてスーパー3助も出演し、現在の窮地を乗り切ろうとしているみたいですよ。
ただ、一度飽きられてしまったコンビが、再ブレイクしていくのは結構難しい話です。
それだけに、にゃんこスターには試練が続きますが、なんとかこの試練を乗り越え、再びブレイクしていってほしいですね。
スポンサーリンク
まとめ
2017年のキングオブコントで準優勝となり、一気にブレイクしていったお笑いコンビ『にゃんこスター』。
しかし、2018年になってからは、縄跳びネタが飽きられてしまったことや、二人の交際が発表されたことを機に、現在は消えかけている状況が続きます。
ただ、アンゴラ村長をインテリキャラに変更しようとする動きも見られ、なんとか窮地をしのごうと頑張っている様子。
まだまだ前途多難な状況がつづきますが、このキャラ変更を機に、再びブレイクしてファンを楽しませてほしいと、にゃんこスターの今後に期待しましょう。